ニーホールドの目的は、「正しい脚の上げ方を習得」「腹横筋や腸腰筋など脚を上げるために必要な筋肉の強化」です。ニーホールドのエクササイズを通して、正しい脚の上げ方を習得しながら必要な筋肉の強化することで、
- 腹横筋の強化によって、ポッコリお腹の解消
- 股関節の正しい動かし方を習得することで、日常生活の中でも痛みのない体づくりが可能
- 腸腰筋の強化によって、つまずき防止につながる
などのメリットがあります。
ニーフォールドのやり方
スタートポジション
- 内くるぶし・膝の間は拳1個分のスペースを開け、膝を立てる
- 仰向けに寝たら、マットと腰の間は手の平1枚分のスペースを開ける
- 両腕は体の横に置き、手の平は下向き
耳と肩の距離を長く保つように、肩の力は抜き、背骨は長く保ちましょう!
動作
- 片足の膝が股関節の上に来る位置まで脚を持ち上げる
膝は90度の角度を変えないまま、床に対して並行になる位置まで持ち上げましょう!
- 上げた脚をマットに下ろす
腰が大きく反らないように、お腹に力を入れながら股関節の間のスペースを広げる意識で脚を下ろしましょう!
呼吸
- 息を吸って用意、吐きながら片脚を持ち上げる
- その場で息を吸って用意、吐きながらマットに脚を下ろす
- 息を吸って用意、吐きながら反対の脚を持ち上げる
- その場で息を吸って用意、吐きながらマットに脚を下ろす
https://island-pila.com/correctposition/exercise/knee-hold/
ピラティススタジオISLAND

住所 | 新潟市中央区米山7⁻6 ハードフィールド米山2階 |
TEL | 025-250-5359 |
アクセス | 新潟駅から徒歩12分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(グループレッスンの方は除く) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
ABOUT ME